2007年04月16日

洋楽好きに100の質問 その1


1:初めて買った洋楽のLP(もしくはCD)はなんですか?
「ポルナレフUSA」 by Michel Polnareff、だったと思う。
2:洋楽歴は何年ですか?
40年弱。多分。ビートルズの解散で大騒ぎしてたの知ってたし…。
3:洋楽を聞くようになったきっかけは?
積極的に聞くようになったのはラジオですね。英語講座用に買ってもらったラジオでFM聞いてました < 勉強は?
4:一番好きなRockグループ(アーティスト)は誰?
Queen。女王様ですから。
5:一番好きなPopsグループ(アーティスト)は誰?
…ええと、Duran DuranってPopsかな?
6:一番好きなR&Bのグループ(アーティスト)は誰?
誰がR&Bかわからん…
7:一番好きなHouse、Dance系(SoulやFunkも含む)のグループ(アーティスト)は誰?
これもわからん……。プログレとかヘビメタとか聞いてくれないんですか?
8:一番好きなTechnoグループ(アーティスト)は誰?
クラフトワークってテクノかな
:一番好きな男性(ソロ)アーティストは?理由は?
Tom Jones < ウソ
10:一番好きな女性(ソロ)アーティストは?理由は?
Kate Bush。魔女ですから。
11:一番好きなバンド(グループ・ユニット含む)は?理由は?
だからQueenです。あ、でもポール・ロジャーズは無しです。
12:苦手だな~というアーティストは?理由は?
ライオネル・リッチー…。(邦楽だといっぱいいるのだが…)
13:MD(テープでも可)でMY BESTを作るとしたら何を入れる?(10曲前後で)
選べないよ(;_;)とりあえず昔のヘビーローテーションテープの曲目を(いまでいうプレイリスト?微妙にノンジャンルになっているけど気にしない)
  1. Echos by Pink Floyd
  2. And You and I by Yes
  3. No Man's Land by Tangerine Dream
  4. Dragana I Slavej by Philip Kavtev Te National Folk Ensemble(いわゆるブルガリアン・ヴォイス)
  5. Don't Give Up by Peter Gabriel with Kate Bush
  6. 死の舞踏 by Saint-Saens
  7. If I Ever Thought You'd Be Lonely by ABC
  8. S.O.S. by ABC
  9. Poland by ZABADAK
  10. Wish You Were Hear by Pink Floyd

14:自分は洋楽に凄く詳しいぞという自信がある。
ない。局所的にしか知らない。

>>> 続く
タグ:100の質問
posted by ねこまたぎ | Comment(0) | TrackBack(0) | 100の質問/バトン | 更新情報をチェックする

洋楽好きに100の質問 その2

その1の続き

39:お気に入りの曲を思いきり語って下さい!
"The Prophet's Song" by Queen
Queenの初期アルバムの曲がのきなみカラオケに入っていくのに何故かスルーされてしまったこの曲、大好きなのだ。歌わせろ~。
内容は絶対"Dune"(フランク・ハーバートのSF)だと思う。確か、ロジャーもブライアンも"Dune"の愛読者だったはずだ!
40:思い出の曲があったら熱く語って下さい!
"Fire", "Wind", "Honolulu lulu" by Kevin Godley And Lol Creme
コレがラジオから流れてきた日に私の人生は変わりました。その当時は3枚組のLPなんて買うお金がなかったので、バイトができるようになってから中古レコード屋を漁り、見つからなくて雑誌に「ください」投稿した縁で10ccのミニコミに参加するようになり、オフ会というものに初めて参加し、10cc来日の折には仲間の計らいで生にまみえてしまったという…。 > あ、でも私の好きなケビンとロルには会ってないんですがね(^^;
41:気に入っているPVはありますか?
"Girls On Film" performed by Duran Duran, produced by Godley And Creme
よい子には見せられません。
42:この詞がお気に入り!というのがあったらその気に入った部分を教えて下さい。
"Imagine" by John Lennon
♪You may say I'm a dreamer.
 But I'm not the only one.
 I hope someday you'll join us.
 And the world will live as one.
43:この曲は泣けた!いい曲だ!……という曲があったら教えて下さい。
"Lament Eroico" by Rhapsody > 泣くのはおまえだけだと言わないように
44:これを聞くと眠れる!……というアルバムを教えて下さい(アーティストでも可)
「バビロンの城門」by Rainbow
45:逆にすぐにも飛び起きてしまう!というくらい激しい曲があったら教えて下さい(アーティストでも可)
…激しくても起きないですけど…。"London Calling" by Crash なんかかかったら申し訳なくて起きちゃうかも
46:思わず踊り出してしまいそうなくらいノリのいい曲があったら教えて下さい。
"Living Loving Maid" by Led Zeppeline
…質問の趣旨とは違うかもしれないが…。
47:この曲のおかげで私の人生が変わった!という曲があったら教えて下さい。
"Killer Queen" by Queen
初めて聞いたときの衝撃といったら…。
48:落ち込んでる時、聞くと元気がでてくる曲を教えて下さい。
"Don't Give Up" by Peter Gabriel with Kate Bush
そのまんま、ですね。
49:何十年経っても廃れることなく残っていて欲しい曲は?
"Bohemian Rhapsody" !
50:今CMで懐かしの曲や、カバー曲が流行ってるけど、印象深かった曲は?
"Tide Is High"。元はブロンディだけど、CMはいいかんじでカバーしてたと思う。
51:カラオケで歌える曲はありますか?あるとしたらそれは誰の何ていう曲ですか?
とりあえずQueenはアルバム7枚分歌える。エメラルド・ソード・サーガ by Rhapsodyは8曲歌える(カラオケには8曲しか入ってない!)

>>> 続く
タグ:100の質問
posted by ねこまたぎ | Comment(2) | TrackBack(0) | 100の質問/バトン | 更新情報をチェックする

洋楽好きに100の質問 その3

その2の続き

ジャンル別
71:一番好きなジャンルはなんですか?理由は?
ジャンルといわれればプログレですかね。Queenはプログレじゃないけど。
理由といわれても、好きなものは好き、ってことで。
72:逆に好きじゃないジャンルはなんですか?理由は?
ヒップホップ。つまんない。
73:買うCDはその好きなジャンルに偏ってしまう?
当然、偏ります。激しく偏ります。
74:海外のアイドルグループと日本のアイドルグループ。違いはなんだと思う?
最近はあまり違わないんじゃない? 日本の子たちも実力あるし。
75:US Rock派?それともUK Rock派?
UK派のようです
76:最近、メロコア系のバンドがやたらと増えてるけどこれについてどう思う?
メロコアって何?
77:Dance、Soul系とHip Hop、Rap系ならどちらの方が好き?
Soulはいいですよ。あとはいまいち。
78:しっとりとしたballadとノリのいいPops、どちらの方が好き?
内容によるかな。これでもかなバラードやケーハクなポップスはイヤだもん。
79:TechnoやTranceのような歌があまりない曲や、ループ系の曲は好き、嫌い?
たまにはいいです。
80:夏といえば!あなたはreggae派?Latin派?……SUGAR RAY派?(HMVの受け売り/笑)
Latinでしょうか。べさめ、べさめむ~ちょ < 暑苦しいです
SUGAR RAYって何?

>>> 続く
タグ:100の質問
posted by ねこまたぎ | Comment(0) | TrackBack(0) | 100の質問/バトン | 更新情報をチェックする

2007年11月15日

カラオケ好きの人に100の質問

更新:2007.11.15

1.HNを教えてください
ねこまたぎ
2.HNの由来は何ですか?
往年のラジオ番組クロスオーバーイレブンの登場人物から。
3.性別をどうぞ

4.生年月日・星座・血液型を言える範囲で教えてください
射手座
5.出身地と現在住んでいるトコロをこれも言える範囲で教えてください
終始神奈川県民
6.カラオケは好きですか?
そりゃもう
7.初めてカラオケに行ったのはいつですか?
大学を卒業する年だったかな。
ちなみに、その時歌ったのは「そして神戸」by 内山田洋とクールファイブ。音域が合わなくて超下手だった…。
8.カラオケにはまったのはいつ頃ですか?
三十路をすぎてから
9.声量・音域・声の高さなど自分の声質を分析してください
声量はまあまあ、音域は狭い。声の高さはフレディー・マーキュリー相当
○はハイトーン男性ボーカル及び渋い女性ボーカル
×はハイトーン女性ボーカル及び魅惑の男性ボーカル
10.地声と歌声って違いますか?
そんなに違わない、と思うけど、どうよ。
11.カラオケにはどのくらいのペースで行きますか?
月に1~2回かな。→近頃毎週いってます(^^;
12.平均何時間歌いますか?
一人頭にすると3時間くらい > 2人でいったら6時間とか
→ヒトカラだと4時間いきます(^^;
13.最高何時間歌ったことありますか?
7時間/2人
14.1時間あたりの料金は平均いくらですか?
200円くらいかな
15.フリーの料金は平均いくらですか?
1000円くらい
16.カラオケの料金で1番高かったのはいくらですか?
1時間で1300円近くした!@銀座
17.カラオケの料金で1番低かったのはいくらですか?
近所で30分10円というところがあった。小学生同士の客がいた!
18.何人で行くことが多いですか?
3人くらい?
19.あなた的には何人で行くことが好きですか?
3人くらい
20.行きつけのカラオケBOXはありますか?
カラオケの鉄人銀座店 < 空いてて安い
21.オススメのカラオケBOXはありますか?オススメのポイントも教えてください
同上。休日のオープンにいけば確実に入れる。1時間350円、安い!
22.2度と行きたくない!カラオケBOXはありますか?
覚えてない。とにかく夜は高いね
23.顔見知りの店員さんっていますか?
いない
24.よく行く時間帯は?昼?夕方?オール?

質問配布サイト:☆going my way☆
>>> 一気に25から100
posted by ねこまたぎ | Comment(0) | TrackBack(0) | 100の質問/バトン | 更新情報をチェックする

2008年02月14日

ロックねえさん達に69の質問

ねえさんかどうかはおいといて…。
1:お名前と年齢と発生地をどうぞ。
ねこまたぎ。Martin Friedmanと同い年。誕生日も近い。永年神奈川県民。
2:アナタが音楽に目覚めたきっかけは?
物心ついた時から音楽があった。
「白鳥の湖」(チャイコフスキー)とか「動物の謝肉祭」(サン・サーンス)とか「ピーターと狼」(プロコフィエフ)とか聴いていた。 < あー、クサイですね、三つ子の魂ですね(^^;
3:初めて自分で買ったレコード・CDはなんですか?
「ポルナレフUSA」 by Michel Polnareff
4:一番最近買ったCD・レコードはなんですか?
"Almah" by Edu Falaschi
5:好きな単語はなんですか?
「白夜」とか「日蝕」とか「荒野」とか > あー、ワクワクするなぁ
6:好きな映画はなんですか?
「ロード・オブ・ザ・リング」
7:人生に大きな影響を与えた曲はなんですか?
"Killer Queen" by Queen
もちろん"Bohemian Rhapsody"も。
8:洋服は何処で買うことが多いですか?
ユニクロ
9:ファッションについてのこだわりがあればどうぞ。
天然素材で体に楽なもの
10:ピアスはいくつしていますか?
零。孔あけてないよん
11:理想の異性像について大いに語ってください。
悪役やってる時のトーマス・クレッチマンのような容姿で、素のヒュー・ジャックマンのような性格で、日本語のしゃべれる人。
そしてギターを弾いたらBrian MayでドラムをたたいたらStewart Copelandで歌ったらFabio Lioneな人。
…言うだけなら自由です(^^;
12:楽器・バンドをやっている方へ。パートは何ですか?
ベース。だけど万年初心者
13:50's、60's、70's、80's。タイムスリップするとしたらどの時代がいいですか?
やっぱり80'sですかねぇ。
あ、でも70'sにいってお耽美な頃のQueenのライブが見たい!
14:アナタの中の「ロックスター」を1名あげてください。
スター。しゃいにんぐすたー。ばたり > 挙げられないらしい
あ、思い出した。東武沿線でライブをやっているろっくすたーの友達がいます!
15:ライヴは月何回くらい行きますか?
四半期に1度くらい
16:自分に「ロック」を感じる瞬間はどんなときですか?
仕事で本音を通した時(偉い人を怒らせても気にしな~い)
17:愛読している音楽雑誌があれば教えて下さい。
「BURRN!」但し主に立ち読み。
18:最近読んだ書物はなんですか?(雑誌・漫画可)
「BURRN!」 < そればっかですか…
19:最近注目のバンド・アーティストを教えて下さい。
Rhapsody of Fire
20:これは泣ける、という歌詞を教えて下さい。
"Imagine" by John Lennon
世界は30年前と変わってないってことですよ。しくしく。

>>>長いので続きはこちら
posted by ねこまたぎ | Comment(2) | TrackBack(0) | 100の質問/バトン | 更新情報をチェックする

2008年05月05日

HR/HM好きさんに100の質問

ねおんさんのところにあったので、真似してやってみよう。
1.あなたのハンドルネームを教えてください。
ねこまたぎ

2.その由来は?
本家サイト参照(^^; > 説明が面倒なようです
 
3.音楽を聴くことが主な趣味になったのは何歳ぐらいから?
幼稚園くらいかも。親にレコードかけてもらってた。
毎月1冊の絵本付きクラシックシリーズを聴いてたと思う。

4.HR/HMが好きになったのは何歳ぐらいですか?
ハードロックはともかく、メタルは2007年からだから…。

5.HR/HMの他にも普段よく聴くジャンルはありますか?
Queenはジャンルは何でしょう? Depeche Modeはジャンルは何でしょう?
 
6.いわゆるJPOPは聴かない?
聴かない。

7.オーディオ機材には凝る方ですか?
わりと。

8.カラオケではHR/HMしか歌わない?
いろいろ歌います。メタルも007主題歌も民謡もラテンも…。演歌だけはまだ歌えない。
 
9.HR/HMは外タレに限る?
日本人は駄目。アニメタルと王様以外は。

10.『へびめた』という言葉にはどんなイメージを持っていますか?
いろもの < それはうちのバンド…
 
11.『BURRN!』は欠かさず買っている?
ほとんど立ち読みです、ごめんなさい。
毎号Rhapsody of FireかAngraが出てたら買ってあげてもよろしくてよ。

12.好きなバンドのHP(公式/ファンサイト問わず)にはブックマークしている?
してる。

13.ミュージシャンでもないのに長髪のメタラーをどう思いますか?
長髪はいいけど髭は剃ってください。
 
14.女性がHMをプレイすることについて、
  また、女性がHMバンドでVoを担当することについてはどう思いますか?
祷・旧Dark Moor復活!

15.日常生活でデス声を上げてしまったことがありますか?(w
デス声は出せません。

16.ライヴコンサートにはどのくらいの頻度で出かけますか?
ここのところ月1ですな…。

17.初めて観たライヴは?
Cheap Trick at Budokanの追加公演

18.初めて買ったレコード(CD)は何ですか?
"Polnareff USA" by Michel Polnareff

19.(上の答えが非メタルだった場合)初めて買ったHR/HMのレコード(CD)は?
なんだろう。QueenはHRじゃないよね…。
ええと、"Long Live Rock'n'roll" by Rainbowかな。 > CDになってから
 
今でもそのアルバムはよく聴きますか?
たまに。

20.HR/HMにハマったキッカケは何ですか?
カラオケ(笑)
>>>21以降
posted by ねこまたぎ | Comment(4) | TrackBack(0) | 100の質問/バトン | 更新情報をチェックする

2009年02月18日

お郷が知れる音楽バトン

なんというタイトルのバトンかわからないけど、nekometalさんのところにあったのをぱくってきた。
過去の100の質問系と重複するものもあるが、簡易版なので改めてやってみた。

【Q1】初めて好きになったアーティスト
Michel Polnareff(爆)

The Beatlesもカーペンターズも好きだったけど、
自覚的にはQueenが「初めて」、だと思う。

【Q2】初めて買ったCD

「銀河鉄道の夜」のサントラ by 細野晴臣

【Q3】今 1番好きなアーティスト

Rhapsody Of Fire

【Q4】1番最近買ったCD

 「バトルメタル」(日本盤) by Turisas

【Q5】普段言わないけど 実は好きなアーティスト

………。谷山浩子。
あ、言っちゃった。

【Q6】解散して残念だなと思うアーティスト

The Police

【Q7】初めに思いつく1人のアーティスト

Sting

【Q8】初めに思いつく2人組のアーティスト

Satyricon。 < 嘘。聞いてないもん

Tears For Fears、ってふたりだったっけ?
Godley and Cremeってことにしておこう。

【Q9】初めに思いつく3人組のグループ

The Police
やばい、全部これになっちゃう(^^;

【Q10】初めに思いつく4人グループ

Queen
だめですね、古いほうに引きずられてる。

【Q11】初めに思いつく5人グループ

…5人って数えないとわかんないよ。ええと、
Angra!

あ、Rhapsody of FireもSonata ArcticaもKamelotもScorpionsも、みんなみんな5人でしたね…。

【Q12】好きなサウンドトラックは?

Star Wars全般
The Lord Of The Ring全般

【Q13】最近 1番よく聴いてる曲は?

lastfmの履歴で確認したところによると、過去7日間では

 "To Holmgard And Beyond" by Turisas

 ↑ こんなことになってたとは! > 鋭意カラオケ練習中、低いよ…

【Q14】音楽聴く時に使ってるものは?

時間的にはiPodが一番多いかな。
あと、パソコン+ラジカセ(スピーカーがわり)
ステレオセットは稼働率低し。

【Q15】好きなアルバムorシングルは?

選べないのでlastfmの履歴で見てみる。
総合(過去2年間くらい)で一番聞いているアルバムは

 "Triumph Or Agony" by Rhapsody Of Fire

ということになってます。
げ、次点が "Worlds Collide" by Apocalyptica だ!

そして今でも最高傑作と思うのは、
 "A Night At The Opera" by Queen

メタルで絶賛お勧めは、
 "Rebirth" by Angra

他人にお勧めできないけど好きなものは好き、
 "The Dreaming" by Kate Bush

以上。
昔のことほどよく覚えているお年頃なので、瞬間的に反応すると古いものしか出てこないよ(^^;
posted by ねこまたぎ | Comment(6) | TrackBack(2) | 100の質問/バトン | 更新情報をチェックする

2009年03月19日

妄想炸裂「HR/HM バトン」

これって自分の歴史を紐解くバトンでしょうか(^^;
nekometalさんのところで見かけたので拾ってきました。

1 あなたが初めて聴いたHR/HMは?

「ハードロック」だとすると、Grand Funk Railroadの"We Are An American Band"ですかね…。
メタルはなんだろう…。80年代メタルは聞いてなかったからなぁ。
"Gates Of Babylon" by Rainbow あたりかな。 < メタルだという意識はなかったけど

2 HR/HMを聴いたのは誰の影響?

70年代は誰でもないな。ラジオから流れてたから。
メタルに目覚めたのは…、某Nさんのカラオケの影響(^^;

3 「この編成こそ最強だった!」と思う編成は?

あぽかりさんにAngraのギターを加えてファビオさんが歌ったら最強だと思う。

Vocal: Fabio Lione
Guitar:Kiko Loureiro
Guitar: Rafael Bittencourt
Cello: Eicca Toppinen
Cello: Paavo Lötjönen
Cello: Perttu Kivilaakso
Drums: Mikko Sirén

…チェロ3本あればベースはいらないでせう。
あー、キーボードに誰か入ってもらいますかね。
ピアノがぴろぴろ弾ける人がいいなぁ。
テクニックはわからないので、動きが派手という意味ではアリ君バンドのViliさんなんかどうでしょう。

Keyboard: Vili Ollila

曲はエイッカさんとラファエルさんの共作。
もちろん、プロデュースはサシャ・ピートで。

4 「こいつらを組ませてみたい!」と思う理想の組み合わせは?

Avantasiaにファビオさん参加!
あと、Northern Kings全部参加。
…サメットさんの影が薄くなるかな(^^;

Avantasia with Fabio Lione
and Marco Hietala, Tony Kakko, J Ahola, J-P Leppäluoto

5 「この組み合わせはないな…」と思ったのは?

Queen & Paul Rodgers。
いまだにイヤ。

6 「こいつに惚れた!」誰?

え、照れるなぁ…。 < 内緒ですか!?

ええと、
Rudolf Schenker(Scorpions)ということにしておきましょう。
ジャーマンジャーマン!

7 最近のヘビーローテーションは?

Turisasのアルバム。
"Battle Metal"と"The Varangian's Way"

8 ところで、今聴いてるのは?

さっきまで"Farewell" by Kamelot
カラオケ練習中。難しいよ、カーン様(;_;)

9 HR/HMの話題で一番嬉しかったのは?

Avantasia、マトスさんとともに来日。

10 HR/HMの話題で一番ヘコんだのは?

John Lennon銃殺。
って、HRに入りますかね…。 > "Helter Skelter"や"I Want You (She's So Heavy)"はHR/HMだと思うけど…

11 今まで、買った中で一番正解だったと思うのは?

昔のことは忘れた。最近では、
"Worlds Collide" by Apocalyptica

12 今まで、買った中で一番失敗したと思うのは?

昔のことは忘れた。最近では、
"All Children Have Superpowers" by Lauri Porra
…HRでもHMでもなかった。ばたり。

13 HR/HM初心者にすすめるあなたの一枚は?

"Rebirth" by Angra

14 HR/HM初心者にすすめるあなたの一曲は?

1曲って難しいな…。
とっつきやすいところで、

"Full Moon" by Sonata Arctica

メタルというとやかましいだけと思っている人に是非聞いてもらいたい。

以上

posted by ねこまたぎ | Comment(4) | TrackBack(1) | 100の質問/バトン | 更新情報をチェックする