2024年03月31日

雑多ネタ:防腐剤恐るべし、とか

昨日のイベントでなぜか左足が痛いねこまたぎです、こんばんわ。暴れてはいないなのに。
職場のバンド大会でした。本職は製造業のはずなのになぜかみんなやたらとうまい。なんなのこの人たち。
そのなかでも我々はイロモノバンドでして、演奏力などどうでもよく、塗って被って叫んでおしまいです。といっても叫ぶのはボーカルさんだけで、わたくし(ベース担当)なぞはフレットをガン見でパフォーマンスなんてする余裕全く無し。今回は記憶力の衰えもあって譜面台も完備。
…でもウケたから成功、万事OK。
出番は30分、5曲。われわれの体力の限界でした。

恐るべきは塗り道具。前回使ってから一回もみてなかったやつですが、化粧落としのクリームまでなんと普通に使えました。前回は9年前だったらしいです。防腐剤の威力か!?
もう数回分塗れるだけの量はあります。 < またやるのか?

配信でアニメのゴールデンカムイ、見終わってしまいました。続き早く作ってくれー。
で、実写版の映画はまだ見ていません。まだやってるけど、配信になってからでもいいかな。

イロモノバンド仲間からは「ぼっち・ざ・ろっく!」を見ろといわれました。はい、見てみます。

来年になるかと思っていた「Acolyte」が6月から配信だそうです。楽しみ!
またスターウォースの日(5月4日)になったらその他の公開予定なども聞こえてくることでしょう。楽しみに待ってますが、シリーズものは俳優さんが年取ったりお亡くなりになったりしないうちにじゃんじゃん撮って欲しいものです。

そう、Dune2、やっと見ました。
ちょっとチャニにいろいろ負わせ過ぎかなと思ったけど。
ガーニィ(ジョシュ・ブローリン)、活躍しました。ガーニィが歌う場面がちょこっとでてきて、バリセットはフレット部分しか映りませんでしたが、エンドクレジットで楽曲のところにジョシュ・ブローリンの名前が出てまして、作詞か作曲かどっちか(目が追いきれなかった)関わっていたみたいです、やるなー。
一応、『砂の惑星』(文庫本だと全4巻)のおしまいまでは描いた感じです。
監督は『砂漠の救世主』まで作る意向があるようですが、なんかすぐに着手しないとか言ってたし、どうなるのかな。是非、是非、ダンカン(ジェイソン・モモア)のゴーラを!

さて、次はハードロックセッションです。同年代の諸氏とは趣味の範囲がずれていてあまり貢献できないのが惜しいですが。(シェンカー弟とか ドッケンとかワカラナイ)
知っている曲を頑張ります。 > まだ覚えていない(^^;

タグ:バンド話
posted by ねこまたぎ | Comment(0) | TrackBack(0) | よもやま話 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック